2010年09月29日

原点に帰る

まあ、いつもどおりタイトル負けしている内容なので
肩の力を抜いて見てやってくださいませ(*-∀-)ゞ

ある日の夜。
気づくと洗顔フォームが切れている・・。
買いに行くのは面倒くさい。
そしてたまたま家に体を洗う用にあった
「牛乳石鹸 青」
を試しに使ってみた。
すると、どうしたことだろう!
すんげ~いい∑( ̄Д ̄ )
匂いも何だか田舎を思い出させる香り♪
なんせ、洗いあがりがすんごく良い。
この日を堺に(堺だって、キャー♪)
わが家は全員、顔から下はすべて同じ石鹸。
え?motyさんの石鹸?
それは、私専用に
ゆったりと一人でお風呂に入れる日に
大事に大事に使わせていただいてますよん(o'∀'人)

そしてもうひとつの原点は、
先日、我が家の敷地内に植えてある
椿の木に、憎き
「チャドグガ(毛虫)」
を発見щ(゚Д゚щ)
ゴールデンウイークに抹殺したと思ってたのに
実は年に2回発生するらしい・・。
ハンズマンに買いに行こうかと思いきや、
近所に住む剪定の上手なおじいちゃんが
「キンチョールが効くっちゃが」
というナイスな情報をくれて
家にあったのを利用。
するとどうだろう!!
バッタンバッタン落ちていくではないかっ!!
前は何の薬を買っていいか
頭を抱えていたのに
こんなに身近なもので退治できるなんてヽ(≧▽≦)ノ
やはり昔の人が考えたものって
スゴイのかも・・。

話は変わって
実は今私がしている仕事が
任期満了で明日までとなりました^^
しばらくのんびりするつもりなので
みなさんとこ(ブログを含む)にも
バシバシ遊びに行きますよ!!
覚悟して待てっ( ̄∀ ̄)




Posted by とら  at 09:49 │Comments(9)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

お店にも遊びに来られるね。
いろいろ楽しいこと企もうね。ふふふのふ。

あ、キンチョールは、やりますよ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年09月29日 10:46
ありがとうございます^^
いろんなことがあったけど
いろんな勉強もさせてもらいました。

「企む」・・ふふふ♪
大好きな言葉( ̄∀ ̄)
楽しみにしてますよ。
キンチョールの威力
恐るべし(大汗)
Posted by とら at 2010年09月29日 11:15
お疲れ様でした♪

ええなぁ~ゆっくり・・・^^
出来る時にしなきゃね!

絶対しておいた方がいい!!(力説)笑
Posted by たなまっちたなまっち at 2010年09月29日 14:03
たなまっちさん

ありがとうございやす^^
しかし
じつはゆっくりする気は
あまりないという( ̄∀ ̄)
10月に入ったら
少しずつ就職活動を目論んでおります。
すこしずつね・・。
チビたちの運動会もあるんで・・。
それにしても、、
これほどの力説、久々に聞いた(-L-;)
Posted by とら at 2010年09月29日 14:20
お疲れ様でした~♪♪
やっと月曜仲間ができる( ̄ー ̄*)ニヤリッ
楽しいこと企もう(ぱーと2)(笑)

すぐに就活はじめちゃうのはもったいない!!
Posted by motyママ at 2010年09月29日 15:25
motyママさん

ありがとうございます~♪
月曜仲間・・ふふふ♪
なんだか楽しい、よ・か・ん( ̄∀ ̄)
これでいつでも
黒会に参加できるぞ~ヽ(≧▽≦)ノ
そうね~。
やっぱりゆっくりしようしかしら(o'∀'人)
(流されやすいらしい)
Posted by とら at 2010年09月29日 15:39
任期満了なんですね。
お疲れ様でした。
もう某薬品店でお会いする事もないんでしょうかw

まぁゆっくりして下され。
Posted by pia masapia masa at 2010年09月29日 18:54
pia masaさん

おりがとございます^^
ああ、あの傘を盗まれそうになった・・。
いや、ガチでお会いすると思いますよ。
っていうか、暇になるんで
お昼休み時間を狙って
毎日出没するかも(-m-*)フフフ
Posted by とら at 2010年09月30日 11:12
確かに…
子供の頃は家族みんな牛乳石鹸だった。なつかしい。
バザーじゃ、牛乳石鹸大人気だったよね。
母親たちが買いだめしてた記憶が…

任期満了、お疲れ様でした。
のんびりゆっくりしてください。

でも…
のんびりし過ぎると
私のように物忘れがひどくなるから注意してください…ボソ
Posted by noinoinoinoi at 2010年10月01日 20:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
原点に帰る
    コメント(9)