2009年05月31日
無事に終了
天気も良くてホッとしましたが、場所は体育館だったので少々暑かったです(´Д`)
長男は最後の保育園での運動会だったので、出る回数がかなり多く、ビデオ係の夫も大忙しでした

今回の運動会で一番印象的だったのが、初めて孫の運動会に来た父が、かけっこやダンスをするチビ達を見て泣いていたことでした。
嬉しかったんだと思います。ホント呼んで良かったです

何はともあれ怪我もなく無事に終わって良かったです

2009年05月30日
お初o(≧∀≦)o
行ってきました
雑貨屋『Soup』o(≧∀≦)o
チビ達二人連れて行ったのでバタバタでしたが、気さくなご夫婦で、うるさい二人にも
『おもちゃで遊んどく?』
と、カワイイおもちゃを貸してくれました
今回伺ったのは、そう、『カスタマイズTシャツ』のオーダーのため
出来上がりが楽しみ〜

雑貨屋『Soup』o(≧∀≦)o
チビ達二人連れて行ったのでバタバタでしたが、気さくなご夫婦で、うるさい二人にも
『おもちゃで遊んどく?』
と、カワイイおもちゃを貸してくれました

今回伺ったのは、そう、『カスタマイズTシャツ』のオーダーのため

出来上がりが楽しみ〜

2009年05月27日
楽しかったです
行ってきました
一ツ葉にある【ウルワシ】ギャラリーで行われているイベント
【Les Anges Cofflet(天使の小箱)】
マッキーちゃんのお母様たちで催されてるイベントですよ
私はお昼休みにお邪魔したんですが、
相変わらずのトンチンカンで、ウルワシさんの方へ行ってしまい、
「あの~、イベントは?」
の問いに
「隣ですよ
」
と爽やかに返答してくださったウルワシのスタッフさん
すごすごと、教えていただいたとおりに、お隣の建物へ
おずおずと中へ・・・。
「いらっしゃいませ~!!!」
と活きのいい声が!
しかし!ここで問題発生
マッキーさん、どこにいるんだろう・・・
そう、実は私、マッキーさんとは今回が初対面になるんです
そんなことも考えずに勢いで行ってしまった私・・・
でも、お店にいらっしゃったスタッフさんに問いかけると・・・
いらっしゃいましたよ~!マッキーさん!!!
そして、遊びに来られていた、あいここさんも!
しかし、またもやここで問題発生!!!!
二人とも、かなりキレイ・・・


恐縮したわ私・・・
でも、いいの!
私にはマッキーちゃんのお母様がいるから!!!
あと、超超超カワイイ娘ちゃんもいるから!!
(将来のウチの次男の嫁候補
うちの次男を気に入ってくれるかしら
)
今回、このお母様の作られたパンが目当てだった私
(急に話変わりますが・・・)
すぐに目が行ったのがこのパン
手のひらより大きいんですよ!
お花を模ったパンで、ビックリしたのが、それぞれの花びらの中には
違う物が入ってるそうです
しかも、こんなにデカイのに、300円て・・・
なんて安いの!!お母様!!!
んで、そのほかにもカワイイグッズがこんなに!

本日から明後日の5/29まで開催されていますので、
皆さんも是非是非行ってみてくださいね
P.S.
イベント会場で、なぜか気になったニンニク・・・


一ツ葉にある【ウルワシ】ギャラリーで行われているイベント
【Les Anges Cofflet(天使の小箱)】

マッキーちゃんのお母様たちで催されてるイベントですよ

私はお昼休みにお邪魔したんですが、
相変わらずのトンチンカンで、ウルワシさんの方へ行ってしまい、
「あの~、イベントは?」
の問いに
「隣ですよ

と爽やかに返答してくださったウルワシのスタッフさん

すごすごと、教えていただいたとおりに、お隣の建物へ

おずおずと中へ・・・。
「いらっしゃいませ~!!!」
と活きのいい声が!
しかし!ここで問題発生

マッキーさん、どこにいるんだろう・・・

そう、実は私、マッキーさんとは今回が初対面になるんです

そんなことも考えずに勢いで行ってしまった私・・・

でも、お店にいらっしゃったスタッフさんに問いかけると・・・
いらっしゃいましたよ~!マッキーさん!!!
そして、遊びに来られていた、あいここさんも!
しかし、またもやここで問題発生!!!!
二人とも、かなりキレイ・・・



恐縮したわ私・・・

でも、いいの!
私にはマッキーちゃんのお母様がいるから!!!
あと、超超超カワイイ娘ちゃんもいるから!!
(将来のウチの次男の嫁候補


今回、このお母様の作られたパンが目当てだった私

(急に話変わりますが・・・)
すぐに目が行ったのがこのパン
手のひらより大きいんですよ!
お花を模ったパンで、ビックリしたのが、それぞれの花びらの中には
違う物が入ってるそうです

しかも、こんなにデカイのに、300円て・・・

なんて安いの!!お母様!!!
んで、そのほかにもカワイイグッズがこんなに!
本日から明後日の5/29まで開催されていますので、
皆さんも是非是非行ってみてくださいね

P.S.
イベント会場で、なぜか気になったニンニク・・・

2009年05月26日
こんな感じ
2009年05月26日
車検・・・
昨日から旦那の車が車検である。
ホント車検ってめんどい・・・
金額はかかるし、それ以上に怖いのが、
「代車」
である
昔自分の軽自動車を車検に出した時に来た代車がなんと普通車
「運転したことないよ~
」
とその日から約2日間緊張の日々・・・。
それからどうも「車検」と聞くとトラウマになってしまった。
そしてうちの旦那の今回の車検。
(ちなみにカルディナに乗ってる)
昨日乗って帰ってきた代車は・・・
・・・・・・・・・・・・ 軽自動車 ・・・・・・・・・・
思わず笑ってしまった・・・。
だってうちの旦那は身長が180cm超あるので、軽に乗ると余裕で頭が天上にくっついてしまうのだ・・・
今朝もその車に乗り込んで仕事に行こうとしていた旦那。
珍しく見送る私を
「あいつ、笑いやがって
」
と言わんばかりに恥ずかしそうに行きました
ホント車検ってめんどい・・・

金額はかかるし、それ以上に怖いのが、
「代車」
である

昔自分の軽自動車を車検に出した時に来た代車がなんと普通車

「運転したことないよ~

とその日から約2日間緊張の日々・・・。
それからどうも「車検」と聞くとトラウマになってしまった。
そしてうちの旦那の今回の車検。
(ちなみにカルディナに乗ってる)
昨日乗って帰ってきた代車は・・・
・・・・・・・・・・・・ 軽自動車 ・・・・・・・・・・

思わず笑ってしまった・・・。
だってうちの旦那は身長が180cm超あるので、軽に乗ると余裕で頭が天上にくっついてしまうのだ・・・

今朝もその車に乗り込んで仕事に行こうとしていた旦那。
珍しく見送る私を
「あいつ、笑いやがって

と言わんばかりに恥ずかしそうに行きました

2009年05月24日
そのあと(・∀・)
『パンとサンドイッチの店ブレドール ヒロ』
に行ってきましたよ

こちらも前に一度来て美味しかったので今回めやってきたのですが、棚にあるはずのパンがほぼなく、レジには5、6人の列が…

『ふっ、帰ろう…

と肩を落として帰ろうとしたとき、奥から
『サンドイッチあがりました〜

と嬉しい声が

飛び付いてゲットして、そのあとも何個か出来立てを買って帰りました

値段もお安めなのでよろしければどうぞ

2009年05月24日
楽しかった(^^)v

子供を保育園へ預けて(む、無理矢理じゃないわっ)一人ふら〜っと行きました

野菜や食べ物など、たくさんのお店出てましたね〜

そのあと『キリン堂』さんのコーナーへ

初めてお目にかかるので、かなり緊張したんですが、キリンさんの方から声を掛けて頂いたのでホッ

その後血の検査してもらって、なんと1時間近くお話をさせて頂きました

キリンさん、ホントありがとうございました

次回は伺った際には、長男に例のものを是非手に取らせてください


ホント充実した『朝市』でした

2009年05月23日
ぷぷっ(^з^)

大好きなグミを物色してたら、これが目に飛び込んできました

すぐに購入して職場で
『これウケません?』
と聞くと
『また、パッケージ見て勢いで買って〜』
・・・はっ(°д°;)・・・
また、やってしまった

だって、こんなの大好きで…

そして、やっぱりまだ封を切ってませんΣ( ̄□ ̄;
2009年05月20日
いかがですかな?

まあ気を取り直して(自分で言う?)今日は最近発見したマジ旨し


それは
『ふわふわエブリパン』

知ってらっしゃる方も多いと思いますが、そう、エブリワンのパンです

まあ何はともあれ、お試しあれ

(ハーフサイズ有り)
2009年05月20日
オドロキです( ̄▽ ̄)
人・人・人…
個人的に人混みはキライなのですが、今まさにその人混みの真っ只中にいます
どこにいるのかって?
ハローワークですよ
仕事はしてるんですが、契約期間ってのがある仕事なので、早いうちから次の仕事を探しに来ました
しか〜し、甘かった
こんなに人いるの〜?
まあ、雇用保険の申請の方もいらっしゃるんですが、求人情報を見に来られている方が多いですわ〜
一件よさ気な求人があったので番号もらって待ってますが、既に1時間待ち…
世の中って不況から脱出出来るんだろうか…ってガラにでもないこと考えてしまいました

個人的に人混みはキライなのですが、今まさにその人混みの真っ只中にいます

どこにいるのかって?
ハローワークですよ

仕事はしてるんですが、契約期間ってのがある仕事なので、早いうちから次の仕事を探しに来ました

しか〜し、甘かった

こんなに人いるの〜?

まあ、雇用保険の申請の方もいらっしゃるんですが、求人情報を見に来られている方が多いですわ〜

一件よさ気な求人があったので番号もらって待ってますが、既に1時間待ち…

世の中って不況から脱出出来るんだろうか…ってガラにでもないこと考えてしまいました

2009年05月19日
初物(≧∀≦)

これ何だか分かりますか?
そう『マンゴー』です

先日叔母に
『お誕生日のお祝いに』
と、長男にもらったんですが、もったいなくて冷蔵庫で約3日眠ってます

そろそろ出そうかどうしようか迷っているところです

2009年05月18日
出来て良かった〜
昨日は長男の6回目のバースデー
実家でパーティーをするのが恒例なので、
色々と持っていくものとかを考えて、長男に
「どんなケーキがいい?」
と尋ねると、返ってきた言葉が
「ぼく、ママの作ったケーキがいい!」
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
い、今までそんなこと言ったことないのに、ビックリ!
でも、リクエストにはお答えせねば!
ということで、前日の夜から作ったケーキがこれです

簡単なレアチーズを選んだんですが、思いのほか苦戦・・・
家にあった型が大きめだったので、分量を考えながら
ない頭を使って作りました
まあ、少しは喜んでくれたのでホッしました
次はもう少し練習して上手に作りたいです

実家でパーティーをするのが恒例なので、
色々と持っていくものとかを考えて、長男に
「どんなケーキがいい?」
と尋ねると、返ってきた言葉が
「ぼく、ママの作ったケーキがいい!」
・・・・・・・・

い、今までそんなこと言ったことないのに、ビックリ!
でも、リクエストにはお答えせねば!
ということで、前日の夜から作ったケーキがこれです

簡単なレアチーズを選んだんですが、思いのほか苦戦・・・

家にあった型が大きめだったので、分量を考えながら
ない頭を使って作りました

まあ、少しは喜んでくれたのでホッしました

次はもう少し練習して上手に作りたいです

2009年05月15日
こんなのあるんだ~
みなさ~ん!小さい頃はちょっとしたことで
「えらいね~
」
「頑張ったね~
」
って褒められませんでした?
でも大人になった今、おんなじことしても、だ~れも褒めてくれない。
そんなあなた!こんなサイトはいかがですかな?
http://kakula.jp/homeSalon/
「怪しい・・・」
と思った人もいるかもですが、このサイトは今日の「めざましテレビ」で紹介された「ほめサロン」っていうサイトです
私もやってみたんですが、ニックネーム・性別・仕事を選択すると・・・
あとはやってからのお楽しみです
「えらいね~

「頑張ったね~

って褒められませんでした?
でも大人になった今、おんなじことしても、だ~れも褒めてくれない。
そんなあなた!こんなサイトはいかがですかな?
http://kakula.jp/homeSalon/
「怪しい・・・」
と思った人もいるかもですが、このサイトは今日の「めざましテレビ」で紹介された「ほめサロン」っていうサイトです

私もやってみたんですが、ニックネーム・性別・仕事を選択すると・・・
あとはやってからのお楽しみです

2009年05月14日
うんめ〜( ̄▽ ̄)
2009年05月14日
マジ喧嘩Σ( ̄□ ̄;
うふふふ♪
美味しそうでしょう

昨日会社の後輩にもらった「Mのくに」のロールケーキ

ホント何回食べてもまいう~


しかも入っているイチゴがまるごと入ってたりするんで
大満足

え?なんでタイトルが「マジ喧嘩」かって?
もちろん、このロールケーキを巡るチビ達との争いですわよ

切り分けて食べようとしていると、長男が、
「ママのすごく大きくない?」
と茶々を入れてきたので
「気のせいよ~」
と流していると、次男まで
「も~、も~!(ボクも大きいと思う!)」
・・・・・・・・・・・・・・・チッ(-公-#)・・・・・・・・・・・・・・・・・
ばれたらしょうがない!
そうよ、大きいわよ!でも
働いてるもん!大人だもん!頑張ってるもん!
と訴えたのですが、その叫びもチビ達には届かず
「ちょ~だ~い、ちょ~だ~い

って自分たちのがあるじゃな・・・・
・・・・・・ 食べ終わってる(-△-;) ・・・・・・・
まあ、かくかくしかじか、最初の大きさの1/4しか食べられなかった私でした・・・

2009年05月12日
ぐんなし・・・
最近、めっきり「5月病」のような感覚が・・・
なんだろう、表現の仕方が難しいんですが、仕事に行く直前に一人になると、
「今日も始まるわ~
」
に始まり、昼になると、
「ああ、動きたくないよ~
」
んで、とどめが、仕事中のイライラ
人が多いと、いろんな人がいるもんで、仕事を教える立場にいたりすると、
「ここは、こうなります」
と教えると
「でも~、前の会社では~・・・」
と帰ってくる始末・・・
もう、いやだ~
とまあ、こんな感じです。
なので、チビたちを保育園に迎えに行って家に帰る頃にはグッタリ。
「ママは今から透明になります」
とチビたちに話すと
「また~?あ、でもご飯は早くね」
・・・・・・・・・・・・・・・(-公-#)・・・・・・・・・・・・・・
ふん、いいのいいの
自分で立ち直るから!
それでも、旦那に
「今日は、あ~でこ~で・・・」
と会社の愚痴などをこぼすと、
「じゃあ、辞めたら?んで、主婦で頑張ったら?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・(*△*;)・・・・・・・・・・・・・・
ふん、いいのいいの
自分で立ち直るから
そんな私を心配してくれてるのが、何故か父親・・・。
減らず口をたたきながらも
「今日は来んとか?」
「米はあるとか?」
と電話などで声をかけてくれます。
「野菜がないなあ」
と独り言を言えば、家に山のように持ってきたり、
意味もなく酔っ払って電話してきたり・・・。
まあ、寂しがりやというものあるんですが、結構父の存在はデカいです
でも、そんな父を上手く動かす母親はもっとスゴいが・・・。
なんか、ここまで読んでもらってスイマセンでした
「5月病」という言葉に甘えていたような気がしてきました・・・(たぶん違うと思うけど・・・)
しかも、こんな記事を書かせてもらって・・・。
でも少しスッキリしたです
がんばるぞ~

なんだろう、表現の仕方が難しいんですが、仕事に行く直前に一人になると、
「今日も始まるわ~

に始まり、昼になると、
「ああ、動きたくないよ~

んで、とどめが、仕事中のイライラ

人が多いと、いろんな人がいるもんで、仕事を教える立場にいたりすると、
「ここは、こうなります」
と教えると
「でも~、前の会社では~・・・」
と帰ってくる始末・・・

もう、いやだ~

とまあ、こんな感じです。
なので、チビたちを保育園に迎えに行って家に帰る頃にはグッタリ。
「ママは今から透明になります」
とチビたちに話すと
「また~?あ、でもご飯は早くね」
・・・・・・・・・・・・・・・(-公-#)・・・・・・・・・・・・・・
ふん、いいのいいの

自分で立ち直るから!
それでも、旦那に
「今日は、あ~でこ~で・・・」
と会社の愚痴などをこぼすと、
「じゃあ、辞めたら?んで、主婦で頑張ったら?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・(*△*;)・・・・・・・・・・・・・・
ふん、いいのいいの

自分で立ち直るから

そんな私を心配してくれてるのが、何故か父親・・・。
減らず口をたたきながらも
「今日は来んとか?」
「米はあるとか?」
と電話などで声をかけてくれます。
「野菜がないなあ」
と独り言を言えば、家に山のように持ってきたり、
意味もなく酔っ払って電話してきたり・・・。
まあ、寂しがりやというものあるんですが、結構父の存在はデカいです

でも、そんな父を上手く動かす母親はもっとスゴいが・・・。
なんか、ここまで読んでもらってスイマセンでした

「5月病」という言葉に甘えていたような気がしてきました・・・(たぶん違うと思うけど・・・)
しかも、こんな記事を書かせてもらって・・・。
でも少しスッキリしたです

がんばるぞ~

2009年05月10日
まいう〜(・∀・)


昼ご飯の後のデザートに出されたのは…そう『枇杷』です


すんごい勢いで食べてました


そのあとは、自分の家より遥かにデカいおばあちゃん家で、チビ達は探検ごっこをして遊んでました

それにしても、自分のバスケットボールの試合よりおばあちゃん家を取られた旦那って…

2009年05月08日
久々です( ̄▽ ̄)
いやあ、久方振りのブログです
しかも今またもや小児科の駐車場…
連休明けから下のチビが咳が出だして、夕方は患者さん多いんで朝来ました
実はわたしも先週から風邪を引いてしまいブログ書けませんでした…情けない
頑張って書いて行きますね〜

しかも今またもや小児科の駐車場…

連休明けから下のチビが咳が出だして、夕方は患者さん多いんで朝来ました

実はわたしも先週から風邪を引いてしまいブログ書けませんでした…情けない

頑張って書いて行きますね〜
