2009年06月29日
献血
先日、会社に「献血車」がやってきました
パートの子と意気込んで、受付へ・・・。
「400取ってもらって、お菓子ゲットするぞ!!」
と鼻息荒く、用紙等の記入を済ませ、
比重の検査へ。
前回は、ここで引っかかってしまい、
泣く泣く200しか取ってもらえなかったので
その時の悔しさを胸に再チャレンジ!
(あ、でもその時はお菓子もらいました
)
しかし、恐れていたことが・・・。
また、比重が軽かった・・・
しかも、前回より軽くなってる・・・


以前、キリンさんに
「鉄分とってね」
とアドバイスまで貰っときながら
この有様・・・( ̄□ ̄;)
がっくり肩を落としている私に
看護士さんが
「献血車でアドバイス受けてくださいね
」
とにこやかに言われたので
いわれたとおり意味も分からず車の中へ・・・。
すると、入ったところに白衣を着た大滝秀治が・・・
って、よく見ると似てる先生が・・・。
そのじいちゃん先生に
「鉄分を取れる食物は・・・」
「血の濃さが・・・」
等等、講習(約10分)受け(マンツーマン)、
「あんた、ホントに血が薄いから、これ、持って行きなさい」
と「ふりかけ」を山のようにくれました・・・
ありがとうございます。
そして最後に先生が、
「肉食べなさい」
と家計的に無謀なアドバイスをくれました
次回までに、血が薄いのを克服しなければ・・・!!!!

パートの子と意気込んで、受付へ・・・。
「400取ってもらって、お菓子ゲットするぞ!!」
と鼻息荒く、用紙等の記入を済ませ、
比重の検査へ。
前回は、ここで引っかかってしまい、
泣く泣く200しか取ってもらえなかったので
その時の悔しさを胸に再チャレンジ!
(あ、でもその時はお菓子もらいました

しかし、恐れていたことが・・・。
また、比重が軽かった・・・

しかも、前回より軽くなってる・・・



以前、キリンさんに
「鉄分とってね」
とアドバイスまで貰っときながら
この有様・・・( ̄□ ̄;)
がっくり肩を落としている私に
看護士さんが
「献血車でアドバイス受けてくださいね

とにこやかに言われたので
いわれたとおり意味も分からず車の中へ・・・。
すると、入ったところに白衣を着た大滝秀治が・・・

って、よく見ると似てる先生が・・・。
そのじいちゃん先生に
「鉄分を取れる食物は・・・」
「血の濃さが・・・」
等等、講習(約10分)受け(マンツーマン)、
「あんた、ホントに血が薄いから、これ、持って行きなさい」
と「ふりかけ」を山のようにくれました・・・

ありがとうございます。
そして最後に先生が、
「肉食べなさい」
と家計的に無謀なアドバイスをくれました

次回までに、血が薄いのを克服しなければ・・・!!!!