2009年08月06日
アニエス
タイトルを見て
「とらさん、「アニエスb」の何か買ったのかしら?」
と思われた方(´-∀-`;)
フフフ・・・( ̄m ̄)
ちょっち違うんですのよ
昨日の夜、珍しく旦那が早く帰ってきて
久々に平日に家族4人で夕食でした(・∀・)
団欒の時間もゆっくりと過ぎていく中
天井を見ながら夫の言い放った衝撃の言葉が
こ~れ~だ!!(古っ!)
「あ、またアニエス来てるわ」
そう、アニエスとは「アニエスb」なんて
上品なものではなく
子供の「トカゲ」ちゃんだったんです(;`Д´ノ)ノ
でも普通だったら
「ギャー!!!!!」
と騒ぐと思われますが
少し違うのが私たち夫婦∑(-∀-`;)
「この前外に出したのに、また来たんだ」
そうなんです。
我が家ってば年に2,3度
トカゲちゃんが遊びに来るんです(* ̄。 ̄*) ポッ
慣れてる私たちは
「いつ落ちてくるかしら・・・」
と天井を気にしながらウロウロしていた
その時!!!!!
「え~い!」
と言わんばかりに素晴らしいジャンプをやってのけた
アニエス∑(*`ロ´*ノ)ノ
そして着地したのが・・・・・・・・・
次男(2歳)の足の上でした・・・・・∑(゚∀゚ノ)ノ
そんな次男もあまりの衝撃な事に
体が硬直・・・
そんな可哀相な次男を放っておいて
逃げ出したアニエスをおう私|∀・)ジーッ
その後、いつも通りティッシュでゲットして
外へ逃がしてあげました( ^ω^)v
そんなまた来る可能性アリアリな
アニエスの話でした・・・( ´ー`)y-~
久々の更新が「トカゲ」の話で
スイマセン(||^ω^)
あえて画像は載せませんでしたよ( ̄▼ ̄||)
「とらさん、「アニエスb」の何か買ったのかしら?」
と思われた方(´-∀-`;)
フフフ・・・( ̄m ̄)
ちょっち違うんですのよ

昨日の夜、珍しく旦那が早く帰ってきて
久々に平日に家族4人で夕食でした(・∀・)
団欒の時間もゆっくりと過ぎていく中
天井を見ながら夫の言い放った衝撃の言葉が
こ~れ~だ!!(古っ!)
「あ、またアニエス来てるわ」
そう、アニエスとは「アニエスb」なんて
上品なものではなく
子供の「トカゲ」ちゃんだったんです(;`Д´ノ)ノ
でも普通だったら
「ギャー!!!!!」
と騒ぐと思われますが
少し違うのが私たち夫婦∑(-∀-`;)
「この前外に出したのに、また来たんだ」
そうなんです。
我が家ってば年に2,3度
トカゲちゃんが遊びに来るんです(* ̄。 ̄*) ポッ
慣れてる私たちは
「いつ落ちてくるかしら・・・」
と天井を気にしながらウロウロしていた
その時!!!!!
「え~い!」
と言わんばかりに素晴らしいジャンプをやってのけた
アニエス∑(*`ロ´*ノ)ノ
そして着地したのが・・・・・・・・・
次男(2歳)の足の上でした・・・・・∑(゚∀゚ノ)ノ
そんな次男もあまりの衝撃な事に
体が硬直・・・

そんな可哀相な次男を放っておいて
逃げ出したアニエスをおう私|∀・)ジーッ
その後、いつも通りティッシュでゲットして
外へ逃がしてあげました( ^ω^)v
そんなまた来る可能性アリアリな
アニエスの話でした・・・( ´ー`)y-~
久々の更新が「トカゲ」の話で
スイマセン(||^ω^)
あえて画像は載せませんでしたよ( ̄▼ ̄||)
Posted by とら
at 10:58
│Comments(8)
うちのヤモリはジョージと言ってたような・・・。
そういえば、最近は見ないなあ。
ジェーンもいたんだけど。
アニエスの方がかっこいいな。
あははは(笑)
やっぱし、また来ますかね^^
それにしても
いろんなお宅に
アニエスの兄弟分たちが
お邪魔しているとは・・・(・∀・)
でも、何故に
ジェーン・・・(´-∀-`;)
(人のことは言えませんが・・・)
私もトカゲ見たくらいでは全く動じませんが、動かない胴体だけが転がってると、さすがに引きます...
動かない胴体・・・∑(゚∀゚ノ)ノ
さすがの山育ちの私も
ビビリ上がるかもしれません(汗)
猫ちゃんってどうして
あういうのを拾ってくるんだろう・・・( ゚д゚)
不思議だ・・・ヽ(;´Д`)ノ
日頃お目にかかれないスンゴイ瞬発力を発揮して
ダッシュで逃げるわっ!!
あ、でも、沖縄で見た白いトカゲはかっこよかったな♪
いずれにせよ、足に落ちてきたらぎょえええ~!!だけど(苦笑)
ええ~∑(゚∀゚ノ)ノ
彩楽さん、爬虫類ダメなんですか~?
以外ですわ~(^ω^)ププッ
ホントは手で掴めるんじゃ・・・・。
そ、それにしても
沖縄の
「白アニエス」
会いたかったですわ~(´ρ`)
照りつける日差しで
脱色したんですかね~?
(意味不明( ´ー`)y-~)
ただし見るだけね
触ったりは無理
小さい時よく触ってました
やもりが可愛いかったような
小さい子には衝撃ですね