2009年08月27日

息子の成長

いやあ、マジで久しぶりの更新ですタラーッ
柄にもなく夏にはめっぽう弱い私・・・。

夏に海・・・ありえない(;-ω-)
野外ライブ・・・無理だろう(´-∀-`;)

お昼休みに夕食の買い物に出ることすら
最近億劫だったんで、
その分、夕方買い物するので保育園の迎えが
かなり遅くなってしまってました・・・。
(まあ、迎えに行って行けばいいんですが・・・ガーン

そんな中、昨日仕事を終え、迎えに行き
家にやっとこさ帰って来た時のこと・・・。
車から降りた長男(6歳)が
地面をガン見しているんで

私:「蚊が来るから、早く家に入りなさい!!!」

と言うと

長男:「ママ、チョウチョさん地面で暴れてるよ」

といつもの通り意味不明な発言( ̄ロ ̄ll)
次男を降ろし見てみると
そこには、子作りに励んでいる二匹の
チョウチョがオシリをくっつけてる光景が・・・∑(゚∀゚ノ)ノ

すると、間髪入れずに、

長男:「ママ、チョウチョさんどうしたと?ねえ、どうしたと?」
次男:「どちたと?ママ、どちたと?ちょーちょたん」

外で二人に質問攻めに遭いながらも
言葉を選び選び

私:「子供作ってんの」

と思いのほかアッサリとした言葉が出てました( ̄∀ ̄*)
しか~し、ここで終わらないのが長男・・・。

長男:「じゃあ、パパとママもオシリくっつけたと?」
私:「・・・・・・・ ∑(ΦдΦ ) ・・・・・・・・・」
次男:「くっちけたと?」

その後、昆虫と人間などの生き物は
子供の作り方が違うんだよ、と
延々説明させられた34歳、夏でした・・・(;-ω-)
でも、まあ「子供を作る」って事に
興味を抱きだした長男に
少しだけ「成長」を感じた
親バカでした・・・ニコニコアセアセ

久々の更新が
こんなんでスイマセン・・・叫び





Posted by とら  at 11:17 │Comments(12)

この記事へのコメント
あ、あっさり答えちゃいましたね~(笑)
子作りの説明・・・む、難しい(ーー;)
おしべとめしべが・・・なんて
子供心に「なんじゃそりゃ!」って思ってましたもんね(⌒▽⌒)アハハ!
Posted by りあん at 2009年08月27日 14:15
りあんさん

自分でもオドロキのあっさりアンサーでした(汗)
長男は、
「ふ~ん・・・」
って納得したようなしてないような・・・。
これからバシバシ色んな質問が飛んでくると思うと
ヒヤヒヤもんですわ(汗)
それにしても、編みぐるみ
可愛かったですわ~♪
Posted by とら at 2009年08月27日 14:44
子供さんの疑問にひとつも臆することなく
ストレートな表現で答えを返したとらさん、実にイイ!!
オブラートに包めば包むほど、
わけ分かんない表現になって墓穴掘るコトってあるんですよね…。

よし。
私もとらさんを見習って
子供には直球ストレートで勝負だ!!(いつ誰と戦うのか?笑)
Posted by 彩 楽 at 2009年08月27日 15:06
ここでは言えない言葉で
説明しましたぜ。
薬屋ですから。(何の関係が?)

真面目にアッサリがポイントだよね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年08月27日 15:17
彩楽さん

正直、質問されたときは

「ひゃああああ、どうする、どうすんのアタシ!!」

との焦りの中、

とらA:「ここは分かるように説明してあげてっ」
とらB:「ど~せ、わかんないんだから
     てきと~でいいんじゃないの?」

と、ちびまるこちゃんの「友蔵」のように
「とらA」と「とらB」が頭の上で
論争してましたよ( ̄L ̄;)
親って、ホント大変ですわ~(ふう・・)
で、彩楽さんは、どなたとファイトを・・・・(汗)
Posted by とら at 2009年08月27日 15:26
キリンさん

気になる、気になりますよっ!
キリンさんの説明がっ( ̄□ ̄;)
薬屋さんだから・・・・(//□//)
一人妄想に浸っときます・・・。
(仕事中ですが・・・)
いつかは長男が事実を受け止める日が
来るんでしょうねえ(←どうした?)
Posted by とら at 2009年08月27日 15:29
ギャハ~(≧∇≦) やってくれる!長男くん(笑) 私だったら…まぁアッサリと答えるかな。聞かれもしないが(笑) うちはまったく興味なしだよ( ̄∀ ̄) 嬢ちゃんの方が、結婚=キスだと思ってるおませちゃん♪
Posted by マッキー at 2009年08月27日 19:06
うわ・・一番苦手な分野だわ。
私の最近娘の成長をイヤーーーーーーーーって程
感じてます。
又ブログに書きます。
読みながら泣いてね ̄m ̄ ふふ
Posted by 夏樹 at 2009年08月27日 21:38
子供は何時かする質問ですよね(笑)
どんな答えが正解かは解んないですよね(^^)
Posted by KK at 2009年08月28日 02:12
マッキーちゃん

もう、かなり焦っちゃったわよ~(´-∀-`;)
でも、何となく最近
TVで水着のお姉ちゃんや
モデルさんが出たりすると

「フフフ( ̄∀ ̄)」

と嬉しそうな表情してたから

「目覚めなの・・・・?」

と内心ドキドキしてたの(´Д`ι)アセアセ
最近の子達って
情報が盛りだくさんだから
いろんな「目覚め」が早いのかもね(-公- ;)
お互い頑張ろうね(´^ω^`)
でも、嬢ちゃんのキスは
かなりカワイかったわ~♪
Posted by とら at 2009年08月28日 10:55
夏樹さん

あ、夏樹さんとこの
お嬢ちゃまもなんですね(・∀・)
私自身はどうだったのか
母に聞いてみたら
小学生(低学年)の夏休みの時に
「夏休みの友」のカレンダーに載ってた
「処暑」を間違え

「お母さん、「処女」って何?」

と濁点を付け間違えて質問してしまい
両親を焦らせたそうです(*´=∀=)
でも、間違えていることに気付いても
母はひるまず

「まだ「ある」人のこと」

とバッサリ応えて隣にいた父を焦らせたそうです(*-∀-)ゞ
こんな婆ちゃんを持って
長男次男大丈夫なんだろうか・・・(;-ω-)
夏樹さんとこの記事も
楽しみにしてます♪
Posted by とら at 2009年08月28日 11:08
Kさん

そうなんです。
たぶんこの日のことは
忘れないだろうなあと
思います( ̄∀ ̄)
長男の「成長」に関する
質問シリーズ
次回をお楽しみに~( ・∀・)ノ
(ないことを祈る・・・)
Posted by とら at 2009年08月28日 11:10
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
息子の成長
    コメント(12)