2009年10月05日
子供の気持ち
先日はわたくしの耳に関しまして
たくさんのコメント有難うございました(* ̄▽ ̄*)
そんなこんなで、行ってきました、耳鼻科!!!
でも、ここにきて一つ思ったこと・・・。
それは、病院に行くのが怖いってことでした
あんなに子供には
「病院に行くよ」
と嫌がる子供を連れて行っていたのに
いざ自分が行くことになると
「耳切られるんじゃ・・・」
「入院・・・?」
「デッカイ注射されるの?」
と、いつも子供が病院に行く時に私に尋ねる
言葉とおんなじことを考えてました・・・( ̄□ ̄;)
怖かったろうなあ・・・と少し反省モード・・・。
そして、「yahoo!地図」で調べたとおりの道を行き
(いや、だから方向音痴なんで・・・)
無事到着・・・^^
色んな検査をした結果
「初期の突発性難聴ですね~」
とのこと
ほうっておいたら聞こえなくなっていたかも、らしいです。
でも、今回お邪魔した
「あさみ耳鼻咽喉科」
かなり良い先生と看護師さん達だったので
自分のかかりつけ医院に決定!!
になりました^^
薬を処方してもらい
帰途につきました・・・。
やっぱ年取ってから無理すると
体が悲鳴上げるようになるんだなあ
と実感した日でした・・・。
みなさんのアドバイス有難うございました^^
たくさんのコメント有難うございました(* ̄▽ ̄*)
そんなこんなで、行ってきました、耳鼻科!!!
でも、ここにきて一つ思ったこと・・・。
それは、病院に行くのが怖いってことでした

あんなに子供には
「病院に行くよ」
と嫌がる子供を連れて行っていたのに
いざ自分が行くことになると
「耳切られるんじゃ・・・」
「入院・・・?」
「デッカイ注射されるの?」
と、いつも子供が病院に行く時に私に尋ねる
言葉とおんなじことを考えてました・・・( ̄□ ̄;)
怖かったろうなあ・・・と少し反省モード・・・。
そして、「yahoo!地図」で調べたとおりの道を行き
(いや、だから方向音痴なんで・・・)
無事到着・・・^^
色んな検査をした結果
「初期の突発性難聴ですね~」
とのこと

ほうっておいたら聞こえなくなっていたかも、らしいです。
でも、今回お邪魔した
「あさみ耳鼻咽喉科」
かなり良い先生と看護師さん達だったので
自分のかかりつけ医院に決定!!
になりました^^
薬を処方してもらい
帰途につきました・・・。
やっぱ年取ってから無理すると
体が悲鳴上げるようになるんだなあ
と実感した日でした・・・。
みなさんのアドバイス有難うございました^^
Posted by とら
at 13:38
│Comments(12)
無理と我慢はダメですよ~。
あとはじっくり治すだけですね。 お大事に~。
そう言えば、一度皮膚科で漫画みたいなでっかい注射されましたよ。
見て笑って、刺されて笑いました。
真剣なのは看護師さんだけ(笑)
気づかないで放っておくと、本当に聞こえなくなることもあるんで。
切開、しなかったろ?怖くないからね。
ありがとうございます♪
いやあ、マジビビリで行きましたが
とても親切な病院ですごく
良かったです^^
でも「漫画みたいなでっかい注射」って
アンパンマンとかで見たことある・・・。
でも、刺されて泣くって
pia masaさんってば極度のMなんですか・・・?( ̄□ ̄;)
ありがとうございます♪
いや、ホント早く行って良かったです^^
しかし、切開が怖いがために
病院の駐車場に車を止めて
車の中でしばし
「やっぱ行かんといかんよね~・・・」
とためらっていました・・・。
想像以上のヘタレに気付いた日でした( ̄L ̄;)
あさみ先生はいいよね~(≧∇≦)
私は病院好きなのよ(⌒~⌒)え? 変?
いやあ、ホント良い病院でしたわ♪
皆さんの後押しもあり(←ほとんど、そう)
早く行ってて良かったです☆
同じような病気になったってマッキーちゃんも
相当疲れてたんだね~(汗)
でも、
病院好きって、何故・・・・。
ゆっくり養生なさって下さい。
ちなみに。
私も病院大苦手人間です……。
めくるめく妄想により恐怖に陥ること、しばしば。
大事にしますっ☆
それにしても、大変でしたね!!!
初期ってことはよかったのかなあ。。。
何はともあれ、無理しないようにしてくださいね( >Д<;)
病院は私も嫌い・・
だから、いつも「どうしてもっと早く・・・」って怒られるのよね(>▽<;;
無理しないで、ぼちぼちってね。
お大事に。
いやあ、ホント早く行ってよかったッス♪
でも、病院の駐車場から
受付にたどり着くまでの
時間のかかったこと・・・(汗)
しかも、あまりの恐怖で
受付で保険証を出すときに
免許証を出してしまった私・・・。
受付の方も察してか
「あははは・・・・・・」
と愛想笑いをしてくださりました(大汗)
と、とにかく、只今投薬中♪です^^
あ、気に入っていただけて良かったッス♪
「持ってるかも・・・」
と思いつつも、自分を信じて(?)
選ばせて頂きました^^
今回の耳はビックリしましたよ~(汗)
たぶん、うちのチビ達の発熱や
延岡日帰り(私運転)ツアーが
連チャンしたので疲れが出たんだと思います・・・。
今月は保育園のお泊りキャンプもあるんで
家族ぐるみで体作りをしておかないと、と
ひそかにもくろんでおります^^
お互い無理せず頑張りましょうね♪
いやあ、ホント初期発見でよかったです^^
聴覚検査とかしたことなかったから
イヤホンした時に
ちょっと「石野卓球みたい♪」
とかなりの勘違いモードに入ってしまいました(汗)
しかし、あんだけ先生に
診察してもらったにももかかわらず
薬を飲みなれてないせいか
飲むのを忘れてしまいます(大汗)
「しっかりしなさい、私!!パシーン(頬を殴る音)」
と自分にムチを打ってます(妄想で)