2009年10月29日

父、街を行く

「あ、私やけど、お母さんは?」
「なんか、俺じゃいかんとか?」
「はよ、代わって」

昨日の父との電話での会話。
いつもこうやってスルーされる父。
宮崎で生まれ育って62年。
母の話によると
結婚した当時は酒・タバコは全然ダメだったらしい。

そんな父だか
私が専門学校生の頃、
何処で繋がっていたのか
お役所のお偉方さんと飲みに行くようになり
そのうち、「クラブ」という
今まで行ったことないような華やかな場所へも
行くようになっていた。
そして、ある日。
学校から帰ってきて、父がいそいそと着替えていたので
「今日もかよ」
と思いながら、ふと父が着ていた一張羅のズボンに眼をやると
ポケットに何だか変な膨らみが・・・・。

「お母さん、あれ何が入ってると?」

すると母は

「ああ、あれ「缶peace」よ」

「缶peace」ってあのカンカンに入ったタバコの?
と思い再度目をやると
ホントだ・・・・。
ズボンのポケットぱんぱんに
タバコの「缶peace」が入ってる叫び

そう、父はクラブに行った時に
タバコを吸っている人がかっこよく写ったらしく
自分も生まれて初めてチャレンジしたのが
この「缶peace」だったらしい・・・・。
母も注意してやればいいものを
飲み会の増えた父に対する
ささやかな嫌がらせをしていたらしいガーン

でも、クラブでタバコをふかしながら
むせ返っている父を想像すると
笑ってしまう・・・・。
それに引き換え
「頭が痛いから」
とタバコを吸っていた母のほうが
数倍様になっていた。
しかもこの母、専門学生の私に

「吸う?」

とタバコを渡してきたりもした・・・・。
この人昔はヤンキーだったのかしら?
と少々心配していると

「結婚したら辞めるとよ、タバコ」

と親の前では吸わないようにしていた
私に劇的な言葉を口にした。
「バレてたんだ・・・」
じゃあ、何故あの時、弟だけが
松の木に吊るされたのか・・・。
未だに弟の要領の悪さがウケてしまう・・・。

あ、そんな父も今は年齢には勝てず
「クラブ」通いは行われておりません。
「クラブ」のお姉ちゃんより楽しい
孫たちができたかららしい・・・。



Posted by とら  at 10:05 │Comments(26)

この記事へのコメント
お父様・・・かなり遅いデビューですね(笑)
若い頃って酒やタバコに憧れますよね。
未だに酒は止められませんけど・・・・(≧∇≦)
Posted by りあん at 2009年10月29日 10:30
りあんさん

そうなんですよ。
遅すぎて、はまっちゃうんじゃないかと
心配してました・・・(大汗)
今は元気に野菜をつくってますが^^
そういえば、お酒を飲みだしたら
ジュース類を飲まなくなったのは
気のせいだろうか・・・。
しかも、甘いお酒が飲めなくなってしまい
会社の飲み会では
必ずといっていいほど
焼酎のボトルが私の横に置いてあります・・・。
(まあ、手酌しとけってことでしょう)
Posted by とらとら at 2009年10月29日 10:36
かわいいお父さん♪
缶peaceは知らない(笑)
うちの父は、『CHERRY』
今じゃどこでもは売ってないらしく、わざわざ西都まで行く… 死んだじいちゃんは『わかば』(爆)
で とらさんは?
Posted by マッキー at 2009年10月29日 10:44
缶ピース!!!いきなりですかい!!!
それは最初はさぞかし苦しかったことでしょう。

うちは、ひいばあちゃんがキセルで吸ってて、
とてもかっこよかった。

それにしても弟さん・・・要領悪かったのね。
ネタを残したってことでは楽しませて頂けましたが。

今はどうしておられるのやら。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月29日 11:00
お父さまのポッケに缶Peace♪
(≧∇≦)
お母さまの貫禄も伝わってきますね。
とらさんの横には焼酎のボトル…私と似てる~♪
大規模な飲み会があると、お皿の回りにビール瓶がずらりと並び、その後やっと焼酎です。
煙草!?
一応、ハタチでやめました♪
(●′艸`)フフフ
精神安定には良いみたいですけど、身体には良くないですよねぇ…。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年10月29日 11:09
いやはや、
とらさんママはウワテですね。格好良い♪

ところで、
「パンダムくん」がウサ耳つけてワイングラス片手に葉巻吸ってます。
とらさんパパもこんな感じでハジケちゃってたのかしら?
Posted by 彩 楽 at 2009年10月29日 11:31
マッキーちゃん

「わかば」!!!!
かなり懐かしい( *^皿^)ウシシシシ
うちの婆ちゃん(母方)は
「みどり」吸ってたよ
知らないか・・・。
「CHERRY」なんだか見たことないけど
名前的に美味しそう・・。
私は、マルボロ吸ってました^^
もちろん10年以上吸ってないよ (`д´ノ)ノ
Posted by とらとら at 2009年10月29日 11:42
キリンさん

うちの曽祖父母も
夫婦でキセル派でしたね~^^
あれ、何だかカッコイイんですよね♪
私も次に吸うときは
キセルにしよう。
(今はチュッパチャップスでガマンガマン・・・)
あ、弟は先日実家の無人販売に
野菜を買いにきたお客さんに
両替を頼まれ、調子に乗って野菜をおまけして
母にどつかれてました(大汗)
Posted by とらとら at 2009年10月29日 11:46
幸せうさぎさん

エ?ハタチで辞めた・・・・?
ま、まあここには触れないでおきます(大汗)
焼酎の件といい、方向音痴の件といい
何だか、最近境遇が似てるからか
幸せうさぎさんと同じ臭いが
プンプンします♪
(パソコン越しに)
飲み方のときのビールのジョッキと
焼酎の小さいコップ
代えて欲しいときがあります・・・。
(ビールお腹一杯になるんで・・・)
Posted by とらとら at 2009年10月29日 11:50
彩楽さん

この貫禄試合
うちの父<パンダム
でパンダムの勝ち!!
ってなくらい父は貫禄なしですが
(お腹周りを含まず)
その分母にあるから大丈夫です。
(何が?)
クラブで父を相手にしたお姉さん
大変だっただろうなあと
今更ながら思います・・・。
(お姉さんも缶peaceの件には触れなかったらしい)
Posted by とらとら at 2009年10月29日 11:55
うちの父は酒もたばこも、ギャンブルも
やらない、つまんない人だったので
ちょっとそんなお父様が可愛らしくて
羨ましいな。

で・・弟は松ノ木に吊るされたのに
とらちゃんは黙認されたんだ。
何故?

吊るしやすそうだったのかな~プププッ (*^m^)o==3
Posted by 夏樹 at 2009年10月29日 12:43
夏樹さん

なるほど~。
高校生の時は私の体重のことを考えて
吊るさなかったんだ~(--;)
松の木、根こそぎ折れそうだもんね~(泣)
いやあ、今思うと
夏樹さんのお父さんみたいな人が
結果的に幸せな家庭を作るんですよ~♪
じゃなかったら、夏樹さんみたいな
人が産まれる訳がない!
(いや、ホント良い意味で・・・)
あと、昨日のマッキーちゃんとこの
ブログへのカキコミ
かなり笑いすぎて、腹筋作らせていただきました(爆)
Posted by とらとら at 2009年10月29日 12:53
Wです。
おとうちゃま、なかなかやりますね~(^^)
缶peaceは兄たちが吸ってましたよ。
やっぱりかっこいいという理由で(^^;
今でいうパッケージ買いかなぁ。
父はタバコは吸わなかったけどお酒は(><)
役所勤めの土木課。
飲み方(昔は”会”じゃなかった)は半端じゃなかったです。
体にいいはずありませんよね~

そういえば父に初めて街中に飲みに連れて行ってもらった兄が
「お父さん、飲み屋で”ただちゃん”て呼ばれちょったじ!」
なんかちょっとジェラシー感じたの覚えてます(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年10月29日 15:26
クラブ通いもタバコも酒も満喫して今では孫が一番なんて
そんな老後を迎えたいなぁ。
自分の意思に関係なく酒もタバコもダメなんて神様は不公平じゃぁ(笑)
Posted by motyママ at 2009年10月29日 15:44
pia masa 奥様

いやあ、父本人は
「店で高倉健に似てるていわれた~♪」
と終始御機嫌に言ってましたが、母に
「あ?お金くれるんなら私も言うけど」
と相変わらずドライな母でした(汗)
お父様、お役所だったんですね。
うちの従姉妹の旦那も土木課です^^
年中忙しそうにしてますよ。
お役所は飲み方が多いから
お母様大変でしたね><
しかも、ただちゃんって、
うちの父も聞いたらジェラシー感じるかも・・・。
Posted by とら at 2009年10月29日 16:07
motyママさん

「一回クラブ連れて行ってよ~」
ってお願いしたら
「一人いくら出しか分からんから無理」
とキッパリ切られました(T-T)
まあ、孫にコンビニでアイスを買ってやろうと
「食べたいのを持って来い」
と言ったがために
ハーゲンダッツをレジに持って行き
値段にドン引きした父ですから・・・。
私にはそんなの買ってくれたことないですが・・・。
孫の力って恐るべし・・・。
Posted by とら at 2009年10月29日 16:12
クラブのお姉ちゃん達より楽しい孫、そりゃそうょね〜♪
でもなんだか可愛らしいお父様ですね。
そして、お母様はかっちょええ!(^^)!
Posted by nao at 2009年10月29日 16:19
マルボロ!
一緒一緒(。→ˇ艸←)ププッ
ポイント溜めてTシャツ貰ったりしてました♪
今は吸ってないですよ~ヽ(*´Д`*)ノ
よく、意外って言われまする・・・(笑)
Posted by りあん at 2009年10月29日 16:42
naoさん

何だかんだで
孫には頭が上がらない父。
それなのに
「外孫やからな~」
「はよ、帰れ」
と憎まれ口をたたいたり、
家でお酒を飲んで酔っ払っては
「お~い、じいちゃんよ~」
と我が家にイタ電をしてきて
やっぱり母に怒られてます(汗)
Posted by とら at 2009年10月29日 16:58
りあんさん

おお!ここにマルボロ派が!!
今日から「姉さん」と呼ばせてください!!!
マルボロって結構臭いキツいから
好き嫌い分かれるんですよね~^^
でも、ホント意外・・・。
Posted by とら at 2009年10月29日 16:59
なんて可愛らしいお父様なのか!
ウチはオヤジが酒飲みでタバコすぱすぱなので
自然とそれ以外に道を見いだしました(笑)
まぁどの道かって言われると、困るけど。

孫が出来てってのが、いいっすね。
Posted by pia masapia masa at 2009年10月29日 19:30
缶peace初めて知りました(^^)
自分タバコ吸わないのでうとくて(笑)
タバコの話はサッパリです。

お父様遅いデビューだったんですね。
今は、孫が可愛いってのは最高ですね!
Posted by 翔 at 2009年10月29日 23:53
pia masaさん

ずばり、どの道ですか?( ̄L ̄)
ご主人様が変な道へ行かないように
あえるちゃまに番をお願いしなくてはっ
(時、既に遅しだったりして・・・)
孫抜きで私だけ実家に帰ると
「ああ、なあんだ」
とすぐにどこかへ行ってしまう父です。しくしく・・・。
Posted by とら at 2009年10月30日 09:26
翔さん

あははは。
やっぱり缶peace知らない人いますね^^
歳の差でしょうか・・・。
(自分で言って傷つく・・・)
体にはいいものではないからですね
「うとくて」良いんです!!!
そういう人の血流って
キレイなんだろうなあ・・・。
Posted by とら at 2009年10月30日 09:28
私もタバコ吸ってた頃があります~(´∀`*)
ちゃんと20歳から。(ほんとに)
おいしくないしすぐやめましたが。。。
Posted by Uh*Uh* at 2009年10月30日 22:25
uh*さん

お返事が遅くなってすいません><
でもあのuh*さんがタバコを・・・。
想像がつかん~!!
しかも「ちゃんと」って(笑)
なぜ私が「ちゃんと」20歳前から
吸っていたことに気付いたので・・?
でも美味しくないうちにやめるのが
いいですよ♪
私も今はやめてよかったって
スパスパ吸っている旦那を見て思います( ̄L ̄;)
Posted by とらとら at 2009年11月02日 11:05
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
父、街を行く
    コメント(26)