2009年11月20日
さようなら○○○クン
ふふふふ・・・・。
ふふふふふふふ・・・♪
皆さん、ついに、ついに(くまだまさし風に)
出ましたよ~
何がって、昨日ブログに書いたあれがですよ、あれ。
いやあ、マジきつかったっす(涙)
夕方くらいからは手が浮腫みだし、
何だか体も重い・・・。
体重計ってみると、2日で1.3㎏増えてるしっ!!!!
夜になって、いつもブログを読んでくれてる
東京の叔母から電話があって
「早く下剤飲みなさいっ!!!」
とお叱り受ける始末・・・。
話を聞くとご主人もバリウムを飲んで
その後ひどい腹痛に見舞われて
つらい想いをした経験があるからとのこと。
「もう、今からでも病院に行ったら?」
とまで言われてしまい、さすがの私も渋々
下剤を飲むことに・・・。
(電話の時には「もう飲んだよ」とウソついてました・・・)
「夜中のトイレ、寒いからつらいなあ」
とつまらん心配をしながら洗濯やら保育園の準備を
していると、
「ん?んんんんんん~!!!!」
飲んでまだ1時間チョットしか経ってないのに
久々のこの感覚
この機会を逃さないうちに
トイレへ駆け込みしばし沈黙の時間・・・。
(さあ、皆さん想像してみて下さいませ( ̄▽ ̄)v)
結論だけ言いましょう。
(誰が何と言おうと言うぞ!!)
「人間のお腹ってあんなに「貯蔵」出来るもんなの?」
ってなくらい出ましたですよ( ̄v ̄*)v
しかも、ちゃんと貯蔵された順番どおりに・・・(スンマセン・・)
下剤の威力って、すんごくお腹が痛くなるイメージだったんですが、
病院で貰ったからなのか
やんわり効いてきた感じでした^^
皆さんが言われたとおり
早く飲んどけば良かったわあ
って後々ながら実感した夜でした(終了時間 23:30頃)
ご心配をお掛けしましてスイマセンでした( ̄▽ ̄)エヘヘ
p.s
体重を測りなおしたらきちんと元に戻ってましたよ( ̄□ ̄)ホッ
ふふふふふふふ・・・♪
皆さん、ついに、ついに(くまだまさし風に)
出ましたよ~

何がって、昨日ブログに書いたあれがですよ、あれ。
いやあ、マジきつかったっす(涙)
夕方くらいからは手が浮腫みだし、
何だか体も重い・・・。
体重計ってみると、2日で1.3㎏増えてるしっ!!!!

夜になって、いつもブログを読んでくれてる
東京の叔母から電話があって
「早く下剤飲みなさいっ!!!」
とお叱り受ける始末・・・。
話を聞くとご主人もバリウムを飲んで
その後ひどい腹痛に見舞われて
つらい想いをした経験があるからとのこと。
「もう、今からでも病院に行ったら?」
とまで言われてしまい、さすがの私も渋々
下剤を飲むことに・・・。
(電話の時には「もう飲んだよ」とウソついてました・・・)
「夜中のトイレ、寒いからつらいなあ」
とつまらん心配をしながら洗濯やら保育園の準備を
していると、
「ん?んんんんんん~!!!!」
飲んでまだ1時間チョットしか経ってないのに
久々のこの感覚

この機会を逃さないうちに
トイレへ駆け込みしばし沈黙の時間・・・。
(さあ、皆さん想像してみて下さいませ( ̄▽ ̄)v)
結論だけ言いましょう。
(誰が何と言おうと言うぞ!!)
「人間のお腹ってあんなに「貯蔵」出来るもんなの?」
ってなくらい出ましたですよ( ̄v ̄*)v
しかも、ちゃんと貯蔵された順番どおりに・・・(スンマセン・・)
下剤の威力って、すんごくお腹が痛くなるイメージだったんですが、
病院で貰ったからなのか
やんわり効いてきた感じでした^^
皆さんが言われたとおり
早く飲んどけば良かったわあ
って後々ながら実感した夜でした(終了時間 23:30頃)
ご心配をお掛けしましてスイマセンでした( ̄▽ ̄)エヘヘ
p.s
体重を測りなおしたらきちんと元に戻ってましたよ( ̄□ ̄)ホッ
Posted by とら
at 09:41
│Comments(18)
とにかく無事出力出来て良かった(笑)
男性より女性の方が腸は長い見たいですから
ちょっぴりお得ですよね。格納場所的な意味で。
いやあ、ホント良かったです^^
身も心も軽くなりましたわん♪
腸の長さが違うから
男性女性で便秘のあるないがあるんですね^^
でも
どうせなら、もっと良いものを
格納したい・・・。
(イケメンとか・・・)
ダメですって~も~!!
便秘の人は乳がんになる率が高いんですって。
腸にたまった毒素が血液に溶け出して
身体を巡った結果乳腺にたまるとか・・・。
次回からはちゃんと下剤飲んでくださいね~!!
みやchanには物知りな方が多くて
私似たいな無知な人間には
大いに助かります( ̄▽ ̄)v
あまり溜めすぎたりすると
他の病気を併発する可能性あるんすね( ̄□ ̄;)ホ~
でも出しすぎて
既にこの時間に空腹感の兆しが・・・。
朝食べたのに・・・。
違った意味で体重増加しないように
気をつけますっ!!
そして、ちゃんと下剤も飲むようにしよう・・・。
便秘は万病のモトというくらいなんすよ。
とりあえず、めでたしめでたし。
確かに何も良いことなかった・・・(泣)
ただ、下剤を飲むのが怖かったという・・・。
腸も破裂寸前だったんじゃないかと思うくらいの量でした( ̄L ̄;)
あんたに溜めてゴメンね、腸さん。
あんなに出してゴメンね、トイレさん。
やっとスクワットから脱出できる・・・。
めでたしめでたし♪
(なにやら悲しい過去があるらしい
どうか、その時の出来事を
ぜひともブログでっ( ̄▽ ̄*)v
フフフ、楽しみ・・・♪
(待っているらしい)
呼んでくれたら行ったのに♪ だってそうそう見れないでしょ(o^∀^o) ご利益あるかもしれんし~(≧∇≦)
そうねえ。
確かにトイレで事なきを得た後は
抜け殻の大仏みたいになってたわ~( ̄L ̄;)
(どんなんやねん)
トイレから出てきて
「ああ、スッキリした♪」
と声高らかでご機嫌な私に旦那が
「見た感じ分からんがね」
とバッサリ・・・(#¬д¬)
今夜「アゴ持って振り回し」の刑に処するщ(゚Д゚щ)
すっきり爽快!
良かったですね~(^^)
おまけにちゃーんと順番に。
(笑ってしもた)
以前聞いた話で、胃腸科に勤めている看護士さんは時々下剤を飲むとか。
宿便っていうのがやっぱり体によくないからなんですって。
いやあ、ホント今日は
「飲もう~♪今日はとことん~♪」
って気分です^^
(古いでしょうが、ガマンしてください・・・)
胃腸科の方々も
色々ご苦労があるんですねえ(涙)
恐るべしっ!宿便( ̄□ ̄;)ヒエー!
p.s.
旦那様に
「いつ頃引っかきに行きましょう?」
とご都合のよろしい日にちを
聞いておいてください(「 ゚Д゚)「 がおー
そりゃ、スッきりしたでしょうねぇ(笑)
順番通りということは白いブツはどのあたりに~(何気に興味あり)
あ~もうじき健康診断だわ。今年はカメラにしようかしらん?
すごいでしょう!1.3キロ( ̄□ ̄;)!!!
なんか犬の赤ちゃんでも産んだような・・。
(経験はありませんが・・・)
ええっと、白いブツブツが最初に出てきて~
その後に~・・・・・
(削除される恐れがあるので、
この辺で勘弁してくだせえ・・・)
motyママさんも、検診あるんですね^^
今はカメラのほうが良いらしいんで
そちらをオススメしますわ♪
(こんな話の後にバリウムはないでしょう・・・)
「流れ」にちょっと反応してます。
私の体質は常にソレです。
で、キリンさんに薬を~(悩)
下剤は飲んだことがないので一回飲んでみようかな?
度胸があれば^^
あら、こちらにも貯蓄型の方がっΣ( ̄□ ̄;
苦しいですよね~(ToT)
あんなに貯蓄したまま2日間過ごしたなんて…(-。-;)
市販の薬は分かりませんが、キリンさんとこの薬なら大丈夫と思いますよ(^^)v
今回の皆さんのお話で、宿便がいかに危険か分かりましたわ( ̄▽ ̄)
お互い気をつけましょうね(*^-')b
(*^ー^*)
破裂寸前…想像したらゾッとしました。
次からは恐れずに飲んでくださいね!
ホントに破裂寸前でした・・・(大汗)
薬ってあまり飲まないから
どうも飲むまでに時間がかかるんですよねえ(><)
お酒を飲んだら出るような
バリウムがあればいいのに・・( ̄ー ̄*)ニヤリ