2009年12月07日
お誕生会
日曜日はいつもチビ達を可愛がってくれている伯母の誕生会でした♪

誕生会なのに、料理を作るのは伯母本人という・・・。
まあ、ここはスルーで・・・(大汗)
この伯母の作る料理がどれも美味しく、
食べ終えた後に写真を撮るのを忘れたのに気付き
あえてこの2枚だけ撮る事が出来ました(汗)
とくにこの「煮卵」はお酢がきいてて美味しいんです^^
料理でお腹を満たした後は
お待かねのケーキ(^^)
今回は初の「309」のケーキにしてみたんですが、
すんごく美味しかったです
特にケーキ大好きのチビ達は
自分の分をとっておいて、周りの大人たちのケーキを
ぱくついてました・・・・
久々にゆっくりとみんなで食事が出来たので
大満足のお誕生会になりました
p.s.

祖母曰く、前に仕込んだ分は
「出来が悪かったので他に人にやった」
とのこと・・・(大汗)
んで、新しくたっぷり干してありました^^
寒くなったのでできばえ良さそう♪
しばしお待ちを・・・。
誕生会なのに、料理を作るのは伯母本人という・・・。
まあ、ここはスルーで・・・(大汗)
この伯母の作る料理がどれも美味しく、
食べ終えた後に写真を撮るのを忘れたのに気付き
あえてこの2枚だけ撮る事が出来ました(汗)
とくにこの「煮卵」はお酢がきいてて美味しいんです^^
料理でお腹を満たした後は
お待かねのケーキ(^^)
今回は初の「309」のケーキにしてみたんですが、
すんごく美味しかったです

特にケーキ大好きのチビ達は
自分の分をとっておいて、周りの大人たちのケーキを
ぱくついてました・・・・

久々にゆっくりとみんなで食事が出来たので
大満足のお誕生会になりました

p.s.
祖母曰く、前に仕込んだ分は
「出来が悪かったので他に人にやった」
とのこと・・・(大汗)
んで、新しくたっぷり干してありました^^
寒くなったのでできばえ良さそう♪
しばしお待ちを・・・。
Posted by とら
at 13:01
│Comments(13)
私も参加したいのですが、もう終わったんでしょうか。
何もかも美味しそうですが、
私の目は柿に釘付け。
でも、もうちょっとなのか???
余程美味しいンでしょうね。
一度食べてみたいわん。
干し柿かぁ・・・もうちょっとの辛抱ですね。
僕、がんばる(笑)
やっぱし、柿でしたか・・・。
ばあちゃんが、
「あの、動物の人にもうちょっと待っちょきないって言っちょって」
動物の人=キリンさん
らしい(大汗)
いい感じに出来上がってきてたんで
あと1週間ぐらいであがりますあわ^^
あ、誕生日は、私の伯母(父の妹)ですよ♪
干し柿、待ちます!いつまでも待ちます!(^o^)
お誕生日賑やかで良かったですね!
子供さん達の”自分の分はおいといて。。。”というのがまたいいですね~
ホント伯母の料理はおいしいんですよ^^
ま、もう胃袋に入っちゃいましたが・・・。
干し柿は、天候や気温でできばえが変わるそうで
職人のばあちゃん曰く
「どれでもは他人様に食べさせられん」
と前回の分を知り合いにやったそうです。
(知り合いの人、スマン・・・)
なので、しばしお待ちを・・。
私は その卵がいい!!
今食べたい。
あ、こちらにも「待ち組」が・・・。
昨日今日と寒かったんで
なかなかパッキパキに乾いていることと思います。
前回のヤツを味見したんですが
見た目以上に旨かったッス(^^)
誕生会のチビ達、
ケーキが出てきたとたんに
皇族のように背筋ピーンで
お行儀良く座ってましたよ(大汗)
うちの婆ちゃん、
こだわりの人なんで
なかなか時間かかってますわ(汗)
「煮卵」マジ美味しいよ音符
白身のとこが燻製のようになってて
少し硬くって、何個も入っちゃう。
(だめなのよ、ホントは・・・・)
マジで今度、物々交換会しようかね♪
あるある~!
私の誕生日は年末なんで店開いてないんですよ。
作ってくれる人がいてくれたらな~...( = =) トオイメ
って事で、干し柿下さい(笑)
どこもおんなじですねえ(涙)
お店に出かけて食べるより
りあんさんの料理食べた方が良いでしょう!!
絶対美味しいと思う!
あ、干し柿、しばしお待ちを~^^
誕生会、おめでとうございます。私も昨日はお友達の誕生会でしたよ♪鍋だったけど。
お酢の効いた煮玉子が美味しそう(^^)
昨日も食べたけど、ケーキも食べた~い!!
おお!お互いお祝い膳だったんですね^^
煮玉子美味しそうでしょう♪
何個でも入るのが玉にキズ・・・。
ケーキって食べても食べても入りますよねえ・・。
(この時期には特に恐ろしい・・・)
目がいくつあってもたりんなぁ(笑)
干し柿、いつまでもお待ちしてます(笑)