2010年02月05日

やっとこさ更新

いやあ、やっと更新できました( ̄□ ̄;)
珍しく仕事が忙しかったり
風邪を引いて声が出なかったりと(今も)
なんだかバタバタしてました・・・。
でも、ここでくじけたら
(弟が吊るされた)実家の松の木に怒られるわっ!!
と勝手に奮起にて本日更新・・。

先日(ず~っと前)無事にキリンさんとこ
実家のトマトを届けた日に
ブロガーさんとお会いすることが出来ました^^
(覚えてますか?)
しかも(しかもって・・・・)
pia masaさんご夫妻、たなまちさん親子、と
俄かにキャラの濃い二組・・・( ̄m ̄*)フフフ
ずっとモヤモヤしていた「高田純次疑惑」も
この日を堺にキレイさっぱりなくなり
初対面にもかかわらずおしゃべりに参加させていただきました。
「セーラー服」につきましては
pia masaさんのブログをお読みください・・。
お土産まで頂いて、
いやあ、ホントに楽しかった♪
次回は是非、アルコール入りで・・・。

話は変わって(いきなり)
キリンさんのブログに挑発されて
過去の私の事故にまつわる話を・・・。
高校に通っていた頃、
堤防をチャリをこぎながら
大好きなUNICORNの曲をウォークマン(懐かしい)で
ごきげんに聞きながら帰途についてました。
そして、堤防から道路に繋がる坂道に
ハンドルを切り降り掛けたその時
背中辺りに衝撃が・・・・。
気がつくと自転車もろとも堤防に突っ伏してしまい
何が起こったのか全くわからず
ボヤーっとしてしまいました。
私の横ではウォークマンからうるさく曲が流れていて
顔を上げると原付から若いカップルが
驚いた表情でこちらへ向かってきました・
そう、曲を聴きながらチャリに乗っていたせいで
後から来ていたバイクに気付かず
ハンドルを切ってしまったので
私を抜かそうとしていたバイクのカップルと
激突しちゃったんです(T□T;)
幸い、体中の脂肪ちゃん達がクッションとなり
擦り傷だけで済んだんですが
大事なチャリのハンドルが右に曲がってしまい
途方にくれてしまいました。
すると、カップルが

「連絡先教えてもらったら、自転車弁償するわ」

とのことだったので、素直に教えて
一般教養の全くなかった私は
そこで別れ、右に曲がったハンドルをさばきながら
家に帰りました・・・・。
そして、母のカミナリが・・・・・( ̄L ̄;)

「あんた、相手の連絡先聞かんかったとね!!
警察は呼んだと?ああ?」

と竹内力並の凄みで問いただされ
終いには何故か似顔絵まで書かされたという・・・。
自転車は修理をしてもらって
無事に元に戻ったんですが
それから暫くは母の

「ぽや~っとしちょっからよ!!
ったく、どこのどいつやろうね!!!」

と、仁侠な言葉を聞く羽目になりましたガーン
でも今私が自動車を運転するようになって
自転車の「おいおいタラーッ」ってな
運転を頻繁に見かけるようになりました。
お互い気をつけなければ、と思う34歳、冬・・・。



Posted by とら  at 14:27 │Comments(12)

この記事へのコメント
おー、お久しぶりぶりっと思ったら風邪ですか!?
大丈夫でしょうか。 ぼく心配。

トマトありがとう! 本当にうんまかったです。
いやぁ、また楽しみだ(笑)
で、高田純次はスルーしてっと。

事故は怪我がなくて良かったですよ。
最近も音楽聴きながらの人が多いけど、
気をつけて欲しいものです。
もちろん僕はしっかり確認して曲がりますよ。えー。
そして、お母様の雷はごもっとも(笑)
Posted by pia masapia masa at 2010年02月05日 14:47
pia masaさん

ご心配お掛けしました。
今も尚声がかれていて、
職場の人たちにも
「ラヴイズオーバー歌ってみそ」
とリクエストを頂いております。
トマト喜んでいただいて嬉しゅうございます♪
次回もお楽しみに♪
あっ!高田純次スルーされてる!!!
さ、さみしい・・・(T-T)
事故はホントいつやってくるか分からんですよね。
何気にpia masaさんのコメントの
「えー」にツボっている私です^^
Posted by とらとら at 2010年02月05日 15:06
いや~ずーーーーーと心配してたんですよ(ちょっと大げさ)
トマトをありがとうございました。
本当に美味しかったです♪♪ 次が楽しみだ~(笑)

この話のバイク側の経験あり!!
見事におなじ事しちゃいました><
自転車は大丈夫だったので弁償はしなかったけど。
私は身体中に擦り傷が(夏だったから)
痛~い思い出ですわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by motyママmotyママ at 2010年02月05日 15:41
風邪だったのですね……。
しかも、まだ声も出ず……。
手旗信号で会話をなさっているとは、
さすがとらさんです。(←誰も言ってないそんなコト)
お大事になさってね♪

私は高校生の集団自転車がキライだ。
Posted by 彩 楽 at 2010年02月05日 15:48
motyママさん

いやあ、しょっぱなから
上げて上げて落としますねえ( ̄L ̄;)
トマト喜んでいただいて嬉しいです
(っていうか、手に渡って良かった良かった)
自転車族の無謀な運転を最近煙たくって
イライラしてたんですが
実は自分もそうだったという・・・。
その後、もちろんカップルからの連絡なんて
全くなかったです・・・(泣)
ママさんは傷だらけだったんですねえ・・・。
やっぱり私が無傷だったのは
脂肪ちゃん達が守ってくれたからなんですね( ̄□ ̄;)
Posted by とらとら at 2010年02月05日 15:55
彩楽さん

手旗信号・・・・・懐かしすぎる( ̄□ ̄;)オオッ!
光GENJIがやってたヤツですねっ!
(これまた、古い・・・)
声が出らんのって、割とキツイですね・・・。
電話に出れば何度も「あん?」って
聞き返されるし(泣)
花粉症の気もあるんで
これから先がしんどいですわ・・・。
あ、私も高校生の集団ニガテです(大汗)
(家の近くの「○○学院」の一部の生徒、最悪・・・)
Posted by とらとら at 2010年02月05日 16:00
結局、連絡も弁償もなかったのね・・やっぱり・・。

でも大怪我じゃなくて良かったよ。
そこで人生がかわっていたら、
ブログでとらさん家族のネタを知ることもなかったのか・・。

♪♪いや~、良かった良かった!!(そこか?)

トマトは本当に美味しゅうございました。
次は味噌をつける野菜なんて・・・。
(しつこい)
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月05日 17:03
え~~~~~~!?
同い年なんだ~♪
私もユニコーン大好きだったし。
でも、そんな不意打ちをくらって大ケガしないなんて凄い!!
きっと守られてるんですよ松の木に♪
(*^m^)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年02月05日 23:59
同じ34歳のnoinoiです…こんばんは。
無知だったあの頃、きれいな心だったあの頃…(*_*)遠い目
よし!相手からガッポリ取るぞ!なんてことも知らず…(笑)

車の人はちゃんと見てくれてるって信じてて、
平気で危ない運転してましたよねぇ。
私はチャリのスペシャリスト☆って本気で勘違いしてた。

大きなケガがなくてよかったです。

竹内力並みのお母様にお会いしたい❤
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月06日 00:24
キリンさん

はい。
弁償も連絡も全くナシでした(T-T)
今思うと
「心がピュアってのも問題ねえ」
と一人物思いにふけってしまいます( ̄m ̄*)プッ
「味噌をつけて食べる野菜」・・・・・・・
やっぱキュウリでしょう!!!
悲しいかな・・・・・あります!
じゃあお店の開店祝いはキュウリということで・・・。
Posted by とら at 2010年02月08日 14:58
幸せうさぎさん

な、なんと!同じ年!!!
ブログの内容にも出ている通り
自分の精神年齢の低さをしみじみと感じました(T-T)
ユニコーンは私の青春でしたねえ^^
宮崎のライブも行ったし
楽しかったなあ、若い頃・・・。
復活してめちゃくちゃ嬉しかったけど
我が子が「WAO!」を歌っているのを聞いて
年を感じました・・・。
でも歳を取っても見守ってくれている松の木サン、
ありがとう。
Posted by とら at 2010年02月08日 15:01
noinoiさん

こちらも同じ年!!!
同じ年の方が俄かに多いことが分かり
すこし自分の精神年齢の低さを
恥ずかしいと感じる今日この頃・・・。
でもしょうがないよねえ。
竹内力みたいな母親に育てられたんだもの( ̄L ̄;)
今になって同じ事故にあったなら
ただじゃあ済まさんような・・・。
(でも私も悪かったんだけど・・・)
Posted by とら at 2010年02月08日 15:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっとこさ更新
    コメント(12)