2009年05月31日
無事に終了
天気も良くてホッとしましたが、場所は体育館だったので少々暑かったです(´Д`)
長男は最後の保育園での運動会だったので、出る回数がかなり多く、ビデオ係の夫も大忙しでした

今回の運動会で一番印象的だったのが、初めて孫の運動会に来た父が、かけっこやダンスをするチビ達を見て泣いていたことでした。
嬉しかったんだと思います。ホント呼んで良かったです

何はともあれ怪我もなく無事に終わって良かったです

Posted by とら
at 16:48
│Comments(8)
運動会って、感動的だもんね。
いやあ、ホント楽しかった(^0^)
でも、歳のせいか、疲れが体に響くわ~(-△-;)
走り回るチビ達に追いつけない私・・・。
ホント長男の保育園最後の運動会だけあって、
ウルウルでしたわ~^^
(でも、長男があんなに足が遅かったなんて・・・--;)
今年のマッキーちゃんの役員姿、見たいわ~^^
大泣きしないように頑張ってね!!!
長男は今年が保育園最後だったんで、やっぱり感無量でしたね^^
泣いている父を見ていたら、一緒になって大泣きしていたかも・・・。
恐ろしい・・・><
何はともあれ、小さい子達の運動会は見ていてすごく楽しかったです^^
来年から小学校と保育園の2つで運動会があると思うと
少し焦りが・・・。
おじいちゃん凄く嬉しかったんでしょうね(^^)
心が凄く暖かく成りました(^^)
ってもんだね。
最後の運動会は親も泣けるもん。
お疲れ様でした。
で・・・弁当はなかったのでしょうか(* ̄m ̄)プッ
いやあ、「涙した」うちの父ってば、うちの子に
「じいちゃん、泣いたと~?」
と突っ込まれ(お母さん言っちゃダメよ~!)
「ぜ~んぜん、泣いてないよっ!!」
開き直ってました・・。
こんな父も昨日は
「腰が~(>□<;)」
と、うなってました・・・。
あんまり無理すんなよ・・・。
いやあ、やっと終わった感です
泣いてた父親は、もともと涙脆い人なんです
でもこんなときに泣くとは、といった感じです
あっ、お弁当は食べましたよ
ふっ、ええ、そうです
『巴せり』さんといえところに頼んで運んでもらいましたよ
来年は作らなければ…