スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2009年10月07日

「お仕置き」シリーズ

先日のキリンさんのブログに触発された
今回の記事・・・。

それは、私が高校2年の冬に起こった!
(何年前かは、チョット勘弁・・・)
部活を終え、チャリで帰宅した私は
暗闇に包まれた庭先の松の木に
何か気配を感じた・・・。
恐る恐る振り返ると、そこには!!!!
松の木に吊り下げられた我が弟がオドロキ

説明しよう!(ヤッターマン風に)
キリンさんの記事の場合は、くくりつけてありますが
弟の場合、縄に縛られ、なおかつそれを
松の木から下げられてたんです・・・(大汗)

で、話は戻って
驚いた私は思わず弟に

「あんた、何しちょっと・・・?」

すると弟の答えは

「べつに・・・」

松の木に吊り下げられてて「べつに・・・」ってタラーッ
そうこうしているうちに、外でのやり取りに気付いた母が
家の中から出てきて、普通に

「あ、おかえり♪」

って、あんた、目の前に息子が吊り下げられてるのに
って驚きながらも

「あ、ただいま」

と思わず返答・・・。
そして、訳を聞くと

・剣道の練習日だったのにサボった
・部屋からタバコが見つかった

らしいです・・・。
まあ、弟にとっては厄日だったわけで・・・。
激怒した父から制裁を下されたわけですガーン
でも、ここで救世主が!!
当時同敷地内に住んでいた祖母が
庭先でのザワザワに気付き外へ出てきて
母から説明を受け父を激怒・・・パーンチ
無事地面へ帰還した弟・・・。
(母の私と祖母への説明中もずーっと吊るされっぱなしだった)
そして、祖母が父を叱っていた内容が

「こんなことして、松の木が傷付いたり折れたりしたら
どうするとね!!!」

と、弟ではなく「松の木」についての
お叱りだったそうです・・・。
私と母は怒られている父を見て
笑いをこらえるのに必死でしたアセアセ
まあ、ここまで書くとすんごい父のようですが
今では孫の運動会を見に来て
泣いてしまうおじいちゃまになってしまいましたニコニコ
今では、弟<父<母<祖母<チビ達といった
人間関係も確立された我が家のお話でした。
長々しくってスイマセンでした・・・。
いかがでしょう、キリンさん( ̄▽ ̄)  


Posted by とら  at 10:20Comments(13)