2009年10月28日
我が弁当に悔い有
昨日は「HOTEL観音」にたくさん食らいついてくださいまして
有難うございました
打って変わって・・・。
今日はチビ達の保育園は
お弁当DAYでした。
暑い時期は、食中毒を恐れてか
お弁当は中止なのですが
今月から再スタート。
朝5時におきて、作り始め
家族4人分作るのに1時間・・・。
なんて手際が悪いのだろう・・・。
しかも、手作りと冷食が五分五分の割合で
入っている悲しい現実(T-T)
しかも、今回「タコさんウインナー」を
一番喜ばれるという・・・(大泣)
お弁当・・・・・・・。
私が学生の時は
中・高校はお弁当でした。
でもその6年間で、母に作ってもらった回数は
数えるほど・・・。
かといって自分では作らず。
だから、ほぼ毎日売店通いしてました。
そんな中、久しぶりに母が準備してくれたお弁当
「ああ、今日は売店にダッシュしなくてすむわ~」
と、安堵の気持ちで昼休みを迎えたのです。
そう、迎えたのです・・・。
友達と机をくっつけ、いざお弁当ターイム!!!!
蓋を開くとそこには衝撃の光景がっ
・梅干しがガッツリ埋め込まれた白飯
・目玉焼き
・半分に叩き割られたみかん
だけ。
恐ろしい、恐ろしすぎるっ
何をおかずに白飯を食べればいいの?
しかもみかんの果汁がしみ込んで
変な色のご飯になってるしっ
でも、食べた・・・。
食べましたよ・・・・・・・・。
っていうか、足りずに売店へ行ったのは
言うまでもありません・・・。
「ああ、マッキーちゃんみたいな
母さんが良かった・・・。」
でも、私と同じ寂しい気持ちにさせないように
また頑張って作りますわ
有難うございました

打って変わって・・・。
今日はチビ達の保育園は
お弁当DAYでした。
暑い時期は、食中毒を恐れてか
お弁当は中止なのですが
今月から再スタート。
朝5時におきて、作り始め
家族4人分作るのに1時間・・・。
なんて手際が悪いのだろう・・・。
しかも、手作りと冷食が五分五分の割合で
入っている悲しい現実(T-T)
しかも、今回「タコさんウインナー」を
一番喜ばれるという・・・(大泣)
お弁当・・・・・・・。
私が学生の時は
中・高校はお弁当でした。
でもその6年間で、母に作ってもらった回数は
数えるほど・・・。
かといって自分では作らず。
だから、ほぼ毎日売店通いしてました。
そんな中、久しぶりに母が準備してくれたお弁当

「ああ、今日は売店にダッシュしなくてすむわ~」
と、安堵の気持ちで昼休みを迎えたのです。
そう、迎えたのです・・・。
友達と机をくっつけ、いざお弁当ターイム!!!!
蓋を開くとそこには衝撃の光景がっ

・梅干しがガッツリ埋め込まれた白飯
・目玉焼き
・半分に叩き割られたみかん
だけ。
恐ろしい、恐ろしすぎるっ

何をおかずに白飯を食べればいいの?
しかもみかんの果汁がしみ込んで
変な色のご飯になってるしっ

でも、食べた・・・。
食べましたよ・・・・・・・・。
っていうか、足りずに売店へ行ったのは
言うまでもありません・・・。
「ああ、マッキーちゃんみたいな
母さんが良かった・・・。」
でも、私と同じ寂しい気持ちにさせないように
また頑張って作りますわ
