2009年10月19日
また、濃い週末②
午前中に行き続き、先週末の報告を・・・。
日曜日のこと。
なんとなく土曜日の夕方から熱っぽかった次男(3歳)
朝になり、熱を計ってみると37.8℃。
何だか嫌な予感がするなあと考えつつ
昼食の準備。
しかし夫が何かを感じ取り再度計ってみると
39.2℃の表示が!!!
慌てて休日担当病院に電話予約をして行き
しばし待っていると、看護師さんがやってきて
「インフルエンザの検査はどうされますか?」
とのこと。
保育園で新型インフルの子がいるので
検査してもらいました。
そして、やっとこさ呼ばれて診察室へ。
インフルの検査結果は、「陰性」
しかし、ホッとしたのもつかの間。
先生から衝撃の言葉が
「この検査キット、あてにならないんだよね~」
一瞬、「何言ってるんだろう」と思いつつ
冷静を保っていると
「結果が陰性だったとしても、確定じゃない。
このまま家に帰していきなり悪くなるケースもあるから、
今回タミフルが必要か必要じゃないかは
お母さんが決めてよ」
とのこと。
あっけに取られていると
「あ、考えるんなら患者さん待ってるから
20分ぐらい待合室で考えて」
色んな言葉が頭をよぎったです。
ここに書きたいこともたくさんありました。
でも辞めます。
中傷にもなりかねないし・・・。
帰って夫に相談して、夫と二人で
ネット等で調べて、結論
保育園にインフル陽性の子がいることを考慮して
飲ませることにしました。
長男は実家に預け
夕方にタミフルを飲ませて
夜は心配だったんで夫と交代で
様子をみていました。
その甲斐あってか、今日は熱下がってます。
タミフルの副作用もみられませんでした。
昔の人が
「子で親が育つ」
と言いますが(合ってますかね?)
ホント今回はいろんなことを考えさせられました。
薬を飲ませるのにあんなに悩んだこともなかったし、
医者とて人間、という事。
また、明日から気持ち入れ替えて
仕事行って来たいと思います!!
長々とした文章と読んで頂いてありがとうございました^^
日曜日のこと。
なんとなく土曜日の夕方から熱っぽかった次男(3歳)
朝になり、熱を計ってみると37.8℃。
何だか嫌な予感がするなあと考えつつ
昼食の準備。
しかし夫が何かを感じ取り再度計ってみると
39.2℃の表示が!!!
慌てて休日担当病院に電話予約をして行き
しばし待っていると、看護師さんがやってきて
「インフルエンザの検査はどうされますか?」
とのこと。
保育園で新型インフルの子がいるので
検査してもらいました。
そして、やっとこさ呼ばれて診察室へ。
インフルの検査結果は、「陰性」

しかし、ホッとしたのもつかの間。
先生から衝撃の言葉が

「この検査キット、あてにならないんだよね~」
一瞬、「何言ってるんだろう」と思いつつ
冷静を保っていると
「結果が陰性だったとしても、確定じゃない。
このまま家に帰していきなり悪くなるケースもあるから、
今回タミフルが必要か必要じゃないかは
お母さんが決めてよ」
とのこと。
あっけに取られていると
「あ、考えるんなら患者さん待ってるから
20分ぐらい待合室で考えて」
色んな言葉が頭をよぎったです。
ここに書きたいこともたくさんありました。
でも辞めます。
中傷にもなりかねないし・・・。
帰って夫に相談して、夫と二人で
ネット等で調べて、結論
保育園にインフル陽性の子がいることを考慮して
飲ませることにしました。
長男は実家に預け
夕方にタミフルを飲ませて
夜は心配だったんで夫と交代で
様子をみていました。
その甲斐あってか、今日は熱下がってます。
タミフルの副作用もみられませんでした。
昔の人が
「子で親が育つ」
と言いますが(合ってますかね?)
ホント今回はいろんなことを考えさせられました。
薬を飲ませるのにあんなに悩んだこともなかったし、
医者とて人間、という事。
また、明日から気持ち入れ替えて
仕事行って来たいと思います!!
長々とした文章と読んで頂いてありがとうございました^^
2009年10月19日
また、濃い週末・・・
久方ぶりの更新・・・。
土曜日はうちのでっかい夫を連れて
これまた久しぶりのC*hacoへ^^
着くとすぐにベーグルへの行列が・・・。
「無理だな・・・」
とあきらめ、建物の中へ。
すると、こちらもまたすんごい人・人・人!!!
何とかuh*さんとこにたどり着き、ガッツリ拝見させて
頂きました^^
しかも、念願のりあんさんの「タケシ」様にも
会うことができて、涙涙でした(>0<)ウレシー
人も多くなってきたので、名残惜しくも
お店を後にしました。
その後、夫とUNICLOへ。
ずっとず~っと欲しかった物があったんです!!
それは、「スキニージーンズ」
実は去年から悩んでまして、
やっと手にすることが出来ました
だって、
「入らなかったらどうしよう・・・」
って思ったら試着もできず・・・(泣)
でも、3〇年生きてて始めてはいたですわ!
あんなほっそいジーンズ!!
何とか試着室から出てきて
夫に見てもらうと、夫から衝撃の一言が!
「試薬室でジーンズはくときに、ジャンプするのやめなさい」
そう、スキニージーンズ経験者の方には
お分かりだと思いますが、
ジャンプジャンプでウエストまで持っていくんです^^
しかも、夫いわく
「ドスンドスンいってた」
とのこと
ま、まあ何はともあれ、オシャレに幅が出るので
これからバンバンはくぞ~!!
日曜日の出来事は、また午後に更新します(--;)
(長くなっちゃったので)
土曜日はうちのでっかい夫を連れて
これまた久しぶりのC*hacoへ^^
着くとすぐにベーグルへの行列が・・・。
「無理だな・・・」
とあきらめ、建物の中へ。
すると、こちらもまたすんごい人・人・人!!!
何とかuh*さんとこにたどり着き、ガッツリ拝見させて
頂きました^^
しかも、念願のりあんさんの「タケシ」様にも
会うことができて、涙涙でした(>0<)ウレシー
人も多くなってきたので、名残惜しくも
お店を後にしました。
その後、夫とUNICLOへ。
ずっとず~っと欲しかった物があったんです!!
それは、「スキニージーンズ」

実は去年から悩んでまして、
やっと手にすることが出来ました

だって、
「入らなかったらどうしよう・・・」
って思ったら試着もできず・・・(泣)
でも、3〇年生きてて始めてはいたですわ!
あんなほっそいジーンズ!!
何とか試着室から出てきて
夫に見てもらうと、夫から衝撃の一言が!
「試薬室でジーンズはくときに、ジャンプするのやめなさい」
そう、スキニージーンズ経験者の方には
お分かりだと思いますが、
ジャンプジャンプでウエストまで持っていくんです^^
しかも、夫いわく
「ドスンドスンいってた」
とのこと

ま、まあ何はともあれ、オシャレに幅が出るので
これからバンバンはくぞ~!!
日曜日の出来事は、また午後に更新します(--;)
(長くなっちゃったので)